こんにちは!
大阪府豊中市に事務所を構えて全国規模で工事を承っております、株式会社SETと申します。
弊社は、公共施設の耐震補強工事から補修工事・土木工事をはじめ、さまざまな建設業を営んでいる会社です。
木造建築物には、鉄筋コンクリート造の建物とは違った耐震補強の工法が存在しています。
今回は、木造建築物における耐震補強工事の工法についてご紹介いたします。
主流の工法
地震の際の建物は、柱などの建物を構成する主軸部分が横に大きく揺れることで崩壊してしまうケースが多いです。
そこで木造建築の建物で主流になっている工法が、筋交いや構造用合板を用いて横揺れを防止する工法です。
建物の内壁や外壁を解体することで出てきた柱と柱の間に、横揺れ耐性を高めるダンパー・耐力壁などの構造用合板を設置して施工を行います。
この施工は細かく部屋単位での施工が可能なため、施工期間中でも他の場所に移り住む必要がなく、住民にも優しい工法です。
外付けフレーム工法
外付けフレーム工法とは、建物の外側に頑丈な鉄骨製フレームを取り付けることで耐震性アップを図る工法です。
建物の屋内部分を施工することがないので、施工中でも住民は住み続けることができ、住民への負担は非常に少ないです。
また、建物の外側に新たに鉄骨フレームを取り付けるため、外観が変わる他、フレーム分の敷地面積も必要となります。
構造などによって外側からフレームを取り付けることが難しいケースもある工法であるため、注意が必要です。
耐震壁を設置する工法
耐震壁という地震力に耐えられる壁を設置するという工法もあります。
既存に建てられている壁は耐震性が備わっているものは少なく、地震などの横揺れに弱い傾向があります。
また、窓が多い建物は通常の建物よりも脆いゆえに、それらを補う目的で施工される工法です。
この工法により、耐震壁の面積を増やして、ある程度の地震の横揺れにも耐えられるようになります。
【求人】SETでは新規スタッフを募集中!
株式会社SETでは、現場スタッフを求人募集しております。
弊社の社内の雰囲気はとても良く、リラックスして働いていただける環境が整っている会社です。
将来的に建設業界でステップアップを望むやる気に満ち溢れた方をお待ちしております。
詳しい求人情報をご覧になりたい場合は、採用情報ページをご確認ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。