お知らせ

投稿日:

耐震の種類を覚えよう!

こんにちは! 株式会社SETです。
大阪府豊中市を中心に、補修工事や土木工事など各種建設業を承っております。

耐震補強工事に携わるならば、耐震の種類について覚えることも大切です。
今回は、耐震の種類について解説いたします!

耐震の種類は3種類


耐震は大きく「耐震」と「制震」・「免震」の3種類に分けることができます。
「耐震」は、建物の強度を高めることで地震に強くすることを意味します。
弊社の耐震補強工事では、特に「耐震」を主とした施工を行っております。
「制震」は、建物の強度を高めず揺れを吸収できるようにすることで地震に強くします。
「免震」は、建物と地面を切り離して地震の揺れが建物に伝わらないようにすることです。
このように、地震への対策という目的は同じでもそれぞれアプローチの仕方が異なります。
混同しないよう、きちんと区別して覚えましょう。

耐震補強工事のプロを目指しませんか

現在弊社では、新規現場作業員の求人募集を行っております!
採用にあたり、経験の有無は問いません。
経験者の方にとっても嬉しい社風です!
ともに耐震補強工事のプロを目指しませんか?

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

株式会社SET
〒561-0843 大阪府豊中市上津島1-3-35
電話:06-6867-3741 FAX:06-6867-3751

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【求人】株式会社SETの気になるトコロ

【求人】株式会社SETの気になるトコロ

はじめまして! 株式会社SETです。 弊社は大阪府豊中市を拠点に、耐震補強工事一式やアンカー工事、コ …

穿孔工事に携わるにあたり覚えておきたい注意点

穿孔工事に携わるにあたり覚えておきたい注…

こんにちは! 株式会社SETです。 大阪府豊中市にて、補修工事や土木工事など各種建設業を承っておりま …

【経験不問】一緒に働きませんか?

【経験不問】一緒に働きませんか?

こんにちは!株式会社SETです! 弊社は豊中市・尼崎市を中心に、耐震補強工事や、あと施工アンカー工事 …