投稿日:

未経験者必見!コンクリート穿孔工事のあれこれ

こんにちは!大阪府豊中市に本社を構え、全国各地で補修工事や土木工事、アンカー工事などの建設業に携わっている株式会社SETです。
常にプロ意識を持ち、精度の高い施工をご提供できるよう努めております。
皆様は、コンクリートに穴を開けるコンクリート穿孔工事についてご存じでしょうか。
また、どのような場所で活躍しているのでしょうか。
今回は、コンクリート穿孔工事についてご紹介します。

コンクリート穿孔工事とは?


コンクリート穿孔工事とは、コンクリートでできた壁や床に穴を開ける工事のことです。
コンクリートはとても固い素材なので、重機の使用が必須です。
穴を開ける方法には種類があり、振動ドリルに尖った刃を付けて砕く方法、空気の力を使って大きなコンプレッサーで開ける方法、ダイヤモンドコアドリルという刃を使用する方法などがあります。
振動ドリルやコンプレッサーは作業時の音が大きいというデメリットがあるので、見た目がきれいで騒音の少ないダイヤモンドコアドリルが多く採用されています。

活躍する場所

コンクリート穿孔工事は、コンクリート建築物にダクトや配線などを新しく設置する時に活躍します。
他にも設計図のミスで必要な箇所に穴を開ける時にも、コンクリート穿孔工事を行うことがあります。
コンクリートの流し込み作業は一発勝負です。
ダクトや配線に必要な配管を埋め込んで流し込み作業をしますが、配管に穴が開いていてそこにコンクリートが浸入してしまう場合や、必要な配管が足りなくて途中で塞がってしまうことがあるのです。

必要な資格

コンクリート穿孔工事を行う時は、コンクリートカッターやダイヤモンドブレードなどの道具を使用します。
そのため、コンクリート等切断穿孔技能審査試験という資格の取得がおすすめです。
受験には実務経験が必要ですが、難易度はそれほど高くなく、コンクリート穿孔工事では必須の資格といえます。

【求人】SETでは新規スタッフを募集中!


現在弊社では現場スタッフを募集しております。
経験、未経験は問わず、未経験の方には基本的な作業から始めて、着実に技術を身に付けて成長できます。
資格取得支援制度があるので、働きながらスキルアップも可能!
補修工事、土木工事、コンクリート穿孔工事などの技術を身に付けたいという皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社SET
〒561-0843 大阪府豊中市上津島1-3-35
電話:06-6867-3741 FAX:06-6867-3751
※営業電話・FAXお断り

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

株式会社SETでは、新たにホームページを開設しました。 これまで以上に施主さまにご満足いただける施工 …

現場スタッフとして働いてみたいけど不安…という方へ!

現場スタッフとして働いてみたいけど不安……

はじめまして!株式会社SETです。 弊社では大阪府豊中市を中心にアンカー工事や補修工事、耐震補強工事 …

【求人募集】未経験OKの現場作業員のお仕事です!

【求人募集】未経験OKの現場作業員のお仕…

大阪府豊中市を拠点に活動している建設業者「株式会社SET」では、ただいま現場作業員を募集しています。 …